木製名刺入れ タテ型/CHCM01/STORIO
「百年後にも大切にしていきたい生活文化を維持し、継承していくための道具」 をテーマとした地域発の国際ブランド構築の仕組みづくりプロジェクト。楓の無垢材を曲げ木の技術と素材の強化処理で小型化した名刺入れです。
■木のバネ性を利用しており、留めを外すと瞬時に開き、中の名刺をスムーズに取り出せます。
■内側には本革を使用した、薄い木製名刺入れでありながら、最大で30枚の名刺を入れることができます。
■地元新潟の里山でかつて薪用に育てられたカエデを使用、曲げに適した立ち木を探し、伐採、製材しています。一つ一つ表情の異なる、やわらかい無垢材ならではの感触を損なうことなく仕上げました。
受賞年度 | 2005年グッドデザイン賞 | |||
受賞対象 | 百年物語プロジェクト [新潟発・初の国際ブランド構築プロジェクト] | |||
製造メーカー | ストーリオ株式会社 | |||
デザイナー | 山本恵子 | |||
寸法 | W65×H97×D16mm | |||
重量 | 約30g | |||
素材 | カエデ無垢材(新潟県産材)、本革、クリア塗装仕上げ | |||
収納枚数 | 約30枚 | |||
生産国 | 日本 |
*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら
*熨斗掛けをご希望の方は、こちら