貼る神棚/【鳥居】・【金運】・【健康】
神棚、神具をもっと自由に。
「人と神さまの繋がりがずっと続くように、現代の建築やインテリアに合わせた神様の居場所を作っていく」ことをコンセプトに、昔から守られた様式を大切にしながら、これからの神具のあり方を提案している専門店による「貼る神棚」です。
>【厄除けウロコ】・【必勝祈願だるま】・【コウノトリ】はこちら
■ 空間の大きさや雰囲気にとらわれない
神社にお参りして、御朱印や家族の行事でいただいた御札を祀りたいけれど、大がかりな神棚を置く場所がなかったり、空間の雰囲気に合わなかったりで置き場所に困ってしまう。「御札を家にお迎えし、心のよりどころにする」という文化を継承するためにも、現代の空間に溶け込めるよう「神棚を貼る」ということで生活に取り入れやすくなるようデザインされています。
■ 願いに合わせたデザインで、贈りものにも
神社のお社を感じる三角屋根の白い紙製のお札入れは、前面を願いに合わせたさりげないデザインに。1〜3枚入りますがパッケージも薄型なので、お札と合わせてギフトにも喜ばれます。貼って剥がせる吸着材がセットされているので、貼っても立て掛けてもお使いいただけます。
【鳥居】神さまの世界との境界線を表す鳥居。
【金運】金運を呼ぶ打ち出の小槌。
【健康】長寿や健康の象徴、大樹をイメージ。
受賞年度 | 2020年グッドデザイン賞 | |||
受賞企業 | 株式会社ナナオトアンドカンパニー | |||
デザイナー | 株式会社ナナオト アンド カンパニー | |||
サイズ | 本体:横幅105㎜×奥行1㎜×高さ310㎜、お札入れ開口部:横105㎜×縦1㎜×奥行き265㎜ ※5㎜くらいまでの厚みが封入可能 | |||
材質 | 特殊紙 | |||
付属品 | 説明書、封印シール、貼ってはがせる壁貼り材(2枚) | |||
生産国 | 日本 |
*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら
*熨斗掛けをご希望の方は、こちら