醤油差(G型しょうゆさし)/小/白山陶器
1958年の発売以降60年以上にわたり製造が続いているロングセラー。
磁器の質感とフォルムがいつまでもモダンで、和だけではなく洋風の食卓にも似合う、使うたびに背筋が伸びるロングライフのお手本のようなデザインです。
外側が色釉でも中のしょうゆやお酢などの調味料が見えやすいよう、内側は白磁で仕上げています。安定感のある底の形状、握りやすいくびれ、しょうゆを補充しやすい広めの口、たれにくい注ぎ口のつくりが特徴です。
おすすめ商品
- 選択範囲を選択すると、ページ全体がリフレッシュされます