MONPE ゆる絣柄シリーズ/福岡 明太子&ご飯/うなぎの寝床
現代風MONPEのアートコラボシリーズ
農作業着として親しまれていた”もんぺ”の着心地のよさ、作業性のよさなどを生かしつつ、現代に合わせて変換し伝えるプロジェクト"MONPE"。伝統工芸品にも指定されている福岡県南筑後地方の久留米絣を使うことから始まったプロジェクトは今や数多くの地方と織物で製造されています。
■ 現代の"絵絣" ゆる絣柄シリーズ
もともと久留米絣は、通常、図案と呼ばれるパターンの繰り返しで織られています。定番の伝統柄だけでなく、デザイナー浅羽八智代さんのポップなデザインで、都道府県ごとのモチーフをテーマに制作しました。
■福岡 明太子&ご飯

ピンク地に浮かび上がる、ごはんつぶとめんたいこ。大小のランダムなドット柄は大人でも着やすいパターンです。
■日本のジーンズ「MONPE」
農作業着として戦後定着した「もんぺ」、その形状はお尻周りが大きく、ゆったりとしたシルエットでした。うなぎの寝床が開発した現代風もんぺの型紙は、地域の人たちがタンスの肥やしにしていた反物や着物を解いた布でもんぺを作りたいという要望に応え、製作しました。昔は布が安かったのでたっぷりと使っていましたが、布を節約しながら、約36cm(着尺)の幅を活かして簡易的な設計にしていった結果、もんぺの機能はそのままに、細身のMONPEが生まれました。これが今現代においてのスタンダートなMONPEです。
受賞年度 |
2016年度グッドデザイン賞 |
受賞対象 |
衣類[MONPE] |
メーカー |
株式会社うなぎの寝床 |
デザイナー |
白水高広、浅羽八智代 |
サイズ |
S、M、L(別途サイズ表あり) |
素材 |
綿100%・ウエスト総ゴム仕様 |
生地製造 |
有限会社坂田織物 |
生産国 |
日本 |
【基本仕様】
【サイズ表】
サイズ(cm) |
S |
M |
L |
パンツ丈 |
95.5 |
97 |
101 |
ウエスト(適応寸法) |
64-96 |
65-102 |
68-108 |
ヒップ(適応寸法) |
80-95 |
87-98 |
92-100 |
わたり |
61 |
67 |
71 |
股上 |
31 |
32 |
35 |
股下 |
64 |
66 |
71 |
ふくらはぎ(裾から約25cmの高さ) |
36 |
38 |
41 |
裾幅(周囲) |
32 |
34 |
40 |
*ユニセックス対応
〇ギフトラッピングをご希望の方はこちら