手ぬぐいパンツ「ぐいパン」/レトロ小紋ぐいパン
手ぬぐいから生まれたパンツ。
あっという間のわんぱく盛り、子どもたちには、思いっきり遊んでほしい。おむつや下着の上からはいて、お出かけ着に。部屋着にも、パジャマにも、ズボンの脱ぎ着の練習にも、トイレトレーニングにも、夏は水着にも。ぐいぐいはけばはくほど、肌ざわりがよくなってはきやすくなります。
■ 日本手ぬぐいの心地よさ
通気性&吸水性と、和ざらし加工ならではの心地よさ。丈夫で乾きやすいので、たくさん洗ってもへこたれません。
■ たくさんの絵柄で着がえるたのしさ
はじまりは博多っ子のおかあさんたちの声から。山笠の手ぬぐいがたくさんあまって「もったいない」の気もちから生まれました。型紙やつくり方も簡単で、お祭りなどのイベントであまった手ぬぐいを個々にたのしめます。
■ サイズ調節もカスタマイズも
長時間はいていても締めつけのないようにパジャマゴムを使い、ゴム通し穴が開いているから、サイズ調整も簡単。パターンがひとつで、身長75~115cmのフリーサイズだから、好みや成長や目的にあわせてカスタマイズしながら長く着られます。
*老舗メーカー宮本株式会社のレトロ小紋手ぬぐい36種から仕立てました。裾がひろがっているガウチョパンツは脱ぎ着しやすく、トイレトレーニングや着替えの練習にぴったり。裾がすぼまっているバルーンタイプは転びにくいのでつかまり立ちや歩く練習に役立ちます。
受賞年度 |
2020年度グッドデザイン賞 |
メーカー |
株式会社かんべ笑会 |
デザイナー |
ぐいパンプロジェクト 神戸海知代 |
素材 |
綿100%、平ゴム、縫製糸:ポリエステル100% |
サイズ |
身長75~115 cmのフリーサイズ ウエスト:44 cm 総丈:32 cm カスタマイズ可能 |
生産国 |
日本 |
*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら