グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会公認の専門店

0

MONPE Muji/うなぎの寝床

  • ¥12,100 (税込)
    単価 あたり 

 別のお支払い方法

日本のジーンズ「MONPE」

 

農作業着として戦後定着した「もんぺ」、その形はお尻周りが大きく、ゆったりとしたシルエットでした。うなぎの寝床が開発したのは、地域の人たちがタンスの肥やしにしていた反物や着物を解いた布でもんぺを作りたいという要望に応え製作されました。布を節約しながら、約36cm(着尺)の幅を活かし簡易的な設計にしていった結果、もんぺの機能はそのままの細身の「MONPE」が生まれました。これが今現代においてのスタンダートなMONPEです。


農作業着として親しまれていたもんぺの着心地の良さ、作業性の良さなど を生かしつつ現代に合わせて変換し伝えるプロジェクトです。伝統工芸品にも 指定されている福岡県南筑後地方の久留米絣を使った日本のジーンズをぜひお試しください。

Muji

ベーシック

ベーシックは糸の番手がタテ40/2ヨコ20/-の、久留米絣でよく作られている厚さです。久留米絣の織元で織られる無地は、普通の無地とは一味違います。ヴィンテージもののシャトル織機で空気を含みながら、ゆったりやわらかく織られた生地は、とにかくさらっと通気性よく、着心地が抜群です。使い込むほどにクタッと体に馴染み、吸水性がよく乾きも早いので夏は特に活躍します!

ベーシック:涼しく、着心地が抜群の生地です。春〜秋頃が最適。


▪️手仕事の味わい深さを楽しむ

久留米絣の多様な柄と模様は、プリントではなく、織る前に糸を1本1本染め分け、その糸を織ることで柄を作っていきます。糸が染まった部分、染まっていない部分を合わせたり、ずらしたりすることで柄を表現します。昔ながらの機械のため必ずの人の手を必要とします。この人の手を介するという部分も久留米絣の面白み、味わい深い部分でもあります。


 サイズや生地の違いがわかる

[MONPEの選びかた]はこちら

 

 

受賞年度 2016年度グッドデザイン賞
メーカー 株式会社うなぎの寝床
デザイナー 白水高広
サイズ・重さ S、M、L(別途サイズ表あり)・Mサイズ:約250g
素材・仕様

綿100%

・ウエスト総ゴム仕様
・ウエスト調整紐入り・右前ポケット1つ
・両膝の内側に膝当て付き・裾ゴム入り

生地製造 有限会社坂田織物
生産国 日本

 

【基本仕様】

【サイズ表】

サイズ(cm

S

M

L

パンツ丈

95.5

97

101

ウエスト(適応寸法)

64-96

65-102

68-108

ヒップ(適応寸法)

80-95

87-98

92-100

わたり

61

67

71

股上

31

32

35

股下

64

66

71

ふくらはぎ(裾から約25cmの高さ)

36

38

41

裾幅(周囲)

32

34

40

*ユニセックス対応

〇ギフトラッピングをご希望の方はこちら

 


おすすめ商品

mgctlbxN$MZP mgctlbxV$5.3.6 mgctlbxL$C

お気に入り商品

お気に入りに追加してください

お気に入りの商品をご登録ください。あとで簡単にすばやく購入できます!