木製玩具 ファーストトイ FAVA(ファーヴァ)
fava(ファーヴァ)はイタリア語で「豆」。房の中に豆が3粒入ったデザイン のラトルです。握って、振って、机や床で揺らして遊びながら豆の動きや音を楽しめる、精緻なつくりの上質な木製玩具。

■Mastro Geppetto のおもちゃはすべて福島県南会津地域で製造されています。この地域は「あかべこ」や「起き上がり小法師」の発祥の地として、郷土玩具が昔から作られて来ました。 玩具の伝統と歴史の基盤があるこの地域から生まれた新しいブランドです。商品の企画開発においては、 長く遊べて、インテリア性、コミュニケーション力のあるハイセンスなデザインを採用して、国産の高い技術力で安全かつ高品質に作り上げています。デザインにおいては、グッドデザイン賞を8アイテム(4シリーズ)が受賞しています。デザイナー、イラストレーター、アーティスト、組木作家など多彩な才能のあるクリエイターと取り組んで商品のアイデアから企画を行っています。
■おもちゃに使用している木材はそれぞれの木が持つ「温もり・手触り・色・重さ・香り・音」の特徴を生かせるように商品開発のときに木材選びをしています。ラトルや積み木には「メープル」を使用しています。透明感のある木肌は絹のような優しい手触りがある上、比重の高い木のため赤ちゃんが噛んでもボロボロ取れたり、ささくれを起こす事はない良材です。また狂いが少ない木材なので精度を求められるような積木には最適な木材です。Mastro Geppetto の木材はエコの観点から木工所の家具製造で余った端材をなるべく使用するようにしています。また合板には北海道の白樺間伐材利用したエコシラ合板を使用しています。
■木材はすべて無垢であり、塗料についてもすべて食品衛生試験をクリアしたものを使用しておりますので、お子さんが舐めていてもご安心ください。