エバーピーラー/JK01
"撫でるだけ"で皮がむける極上のピーラー。
きっかけは病気を患い握力が少なくなってしまった高齢のお客様からの声。新しいピーラーの開発のため問題点を調べ、軽い力でむくことができ、怪我を防ぎ、切れ味の落ちにくい刃の耐久性と、使い捨てにならないようにするという4つの課題を解決しました。
■ 世界最軽量と極上の切れ味
手の力が弱くてもいいようにできるだけ軽く、抜群の切れ味が必要なため、使われているのは「440A」というプロの包丁でも使われている超硬質ステンレスです。刃が摩耗しづらいので切れ味は長持ちし、また鋭く砥がれているので軽く、撫でるように野菜の皮がむけます。
■ 無駄をなくす、使い捨てない道具
力を入れずにむいた野菜の皮は、極薄に。食材の無駄も少なく栄養も逃さず取れます。また、ピーラーは刃を砥げないので使い捨てが当たり前でしたが、替刃式を採用しており長く使い続けることができます。
■ サイズと角度を特注して、ふわふわのキャベツの千切りも
刃の角度を30度、刃渡りは60mmの特注サイズ、手の平にしっかり収まり握りやすいので、すべって手を切る心配がありません。小回りが利きながらも、キャベツの千切りもできる絶妙なサイズです。
受賞年度 | 2020年グッドデザイン賞 | |||
受賞企業 | 株式会社飯田 | |||
デザイナー | 株式会社サンクラフト 西剛久 | |||
サイズ | 幅75㎜(刃渡り60㎜)×奥151㎜×高8㎜ | |||
重量 | 40ℊ | |||
材質 | 刃:440Aステンレス刃物鋼、柄:18-8ステンレススチール | |||
備考 | 左利き用あり | |||
生産国 | 日本(関市) |
*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら