計量スプーン/やくさじ/一菱金属
少し縦長の涙形状により充分浅くても容量が確保でき、粘度のある食材も残りづらく、洗いやすい。計量後はそのまま混ぜる作業にも使いやすい充分な長さなど、毎日の調理のあらゆるシーンで気軽に使える。
■ やくさじの”やく”は、計量した時の大体このくらいの「約」であり、また計量だけではなく混ぜるすくうなど何役にもなれるという役割の「役」。様々な用途にお使いいただける、調理作業のご利益となる匙です。
■さじの柄が長いので、ボウルなどに沈み込みにくく、測った後でそのまま混ぜることができます。
■皿部分の横幅が小さいので、5mlの小さじは、口の小さな調味料のビンにも入ります。
受賞年度 | 2019年度グッドデザイン・ベスト100 | |||
受賞企業 | 一菱金属株式会社 | |||
デザイナー | rinao design 小野里奈 | |||
サイズ | やくさじ 5ml約L196×W35.5×H15mm、やくさじ 15ml約L213×W49.5×H21mm | |||
重量 | やくさじ 5ml :28g、やくさじ 15ml:39g | |||
容量 | やくさじ 5ml:約5ml、やくさじ 15ml:約15ml | |||
素材 | 18-8 STAINLESS STEEL | |||
生産国 | 日本(新潟県燕市) |
*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら