グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会公認の専門店

0

ダクタイルパン18

  • ¥9,680 (税込)
    単価 あたり 

 別のお支払い方法

薄い・軽い・錆びづらい鉄器
70年培った職人の鋳物技術で創ったダクタイルパン
「重い、手入れが面倒で錆びる」イメージを一新。
鉄のフライパンを一般家庭でも使いやすく、親しみやすい鉄器。
鉄の熱通りの良さや鉄分溶出の特徴は継承したまま、使いやすさにこだわったフライパンです。

◾️ダクタイルパン18
小さめサイズ。スキレットのような使い方も可能です。
そのまま食卓に出すことも。
・目玉焼きやウィンナーなど1人分の朝食
・パンケーキ
・アヒージョ
・野外でのキャンプ飯
・いちごのクラフティ  など

◾️お手入れがラク
本来、鉄のフライパンは、洗剤は使用できず、洗った後はしっかり乾燥させて油で手入れする必要があります。ダクタイルパンでは、この鉄の調理器具で必要なお手入れ(シーズニング等)が不要なだけではなく、洗剤や食洗器にも対応しています。汚れもタワシでごしごし洗うだけで済みます。

◾️鉄製なのに軽い
高い技術力で従来の半分の厚さで十分な強度を実現しました。また他の鋳物に比べて半分
の軽さで、女性でも楽々取り扱えるようになりました。
表面の凹凸に油が良く馴染み、少ない油でも焦げ付きません。

◾️焦げつきづらくほぼ錆びない
独自の特殊な表面改質処理により錆びを防ぐことはもちろん、剥離や溶出も起こりません。

強い火力を用いて短時間で調理できるため、食材への火の通りが早く旨みを手早く封じ込め、料理をより美味しく仕上げられます。蓄熱性が高く、お料理が冷めにくいので、ゆっくり食事が楽しめます。

◾️鉄分が取れる
鉄分と言うのはどうしても日頃不足しがち。
ですが、表面にホーロー塗装などの塗装を行っていない為、岩鉄鉄器で調理するたびに鉄分が補給できます。

シンプルなデザインなので、このまま食卓に出してもどんなインテリアにも馴染み、オンザテーブルでお皿としても使えます。

 



受賞年度 2016年度グッドデザイン賞
メーカー 岩手製鉄株式会社
サイズ ダクタイルパン18:18×14×4㎝
長さ(取手含):32cm
重さ ダクタイルパン18:約580g
容量 ダクタイルパン18:0.8L
材質 鋳鉄 窒化酸化(錆止め効果含む)
PFAS等、一切不使用
対応熱源 ガス、IH、シーズヒーター、ラジエントヒーター等
耐熱温度 300℃
生産国 日本

 

*ギフトラッピングをご希望の方は、こちら

*熨斗掛けをご希望の方は、こちら

 


おすすめ商品


mgctlbxN$MZP mgctlbxV$5.3.6 mgctlbxL$C

お気に入り商品

お気に入りに追加してください

お気に入りの商品をご登録ください。あとで簡単にすばやく購入できます!