グッドデザイン賞を主催する公益財団法人日本デザイン振興会公認の専門店

秋のおすすめギフト

木製名刺入れ タテ型/CHCM01/STORIO

木製名刺入れ タテ型/CHCM01/STORIO

楓の無垢材を曲げ木の技術と素材の強化処理で小型化した名刺入れです。 ■木のバネ性を利用しており、留めを外すと瞬時に開き、中の名刺をスムーズに取り出せます。 ■内側には本革を使用した、薄い木製名刺入れでありながら、最大で30枚の名刺を入れることができます。 ■地元新潟の里山でかつて薪用に育てられたカエデを使用、曲げに適した立ち木を探し、伐採、製材しています。一つ一つ表情の異なる、やわらかい無垢材ならではの感触を損なうことなく仕上げました。 ◾️「百年物語」とは: 「百年後にも大切にしていきたい生活文化を維持し、継承していくための道具」をテーマとした地域発の国際ブランド構築の仕組みづくりプロジェクトです。地球環境時代へ向けて、大量消費ではなく、少量生産・個人対応・長寿命型をテーマに「日本の新潟という、産地の力を世界に提供することで、よりよい生活文化を創り支える仕組みの構築」を目指して、商品開発から販売までのシステムを構築しています。 ◾️ストーリオ株式会社:オーダーメイドの家具キットや木部品を、誰もが気軽にネットで注文し購入できる便利なしくみで、2004年から都市部を中心に多くの人の「創る」を応援。2016年に無垢材の小径曲げ加工技術の開発に成功し、オリジナルブランド "STORIO" を立ち上げ、企画から販売までを行なっています。 受賞年度 2005年度グッドデザイン賞 受賞対象 百年物語プロジェクト [新潟発・初の国際ブランド構築プロジェクト] 製造メーカー ストーリオ株式会社 デザイナー 山本恵子 寸法・重量 約W65×H97×D16mm ・約30g 素材 カエデ無垢材(新潟県産材)、本革、クリア塗装仕上げ 収納枚数 約30枚 生産国 日本   〇ギフトラッピングをご希望の方はこちら 〇熨斗掛けをご希望の方はこちら...

通常価格 ¥11,000

生涯を添い遂げるグラス/ロックグラス

生涯を添い遂げるグラス/ロックグラス

職人の技でロックグラスの王道を極める シンプルかつ手に馴染むデザイン。吹き棹を使い、金型にガラスを吹き込む「型吹き」と呼ばれる製法で作られています。グラスごとに必要な重量のタネを正確に吹き棹に巻きとり、経験豊富な職人が「重量感あるグラス底のガラスだまり」を実現しつつ、飲み口の部分を薄く仕上げています。   ※仕上げ・カラーにより価格が異なります。 ・色合いをやわらかに映し出すフロスト透明なグラスにフロスト加工を施すことで、すりガラスのようにやわらかな印象のグラスが実現。注がれた飲み物の色合いをやわらかに映し出します。 ・光を透過しない究極の黒を実現したブラックマット既存のグラスには類をみない、手に馴染む光沢を抑えた独特の質感が特徴。   ■ 田島硝子(東京都江戸川区) 昭和31年創業、江戸硝子窯元、東京伝統工芸士認定の職人を有する田島硝子(たじまがらす)。半世紀以上、様々な硝子食器製造技術を開発・採用し、細足(ステム)グラス・色被せガラス・氷紋(アイスクラック)ガラス・手延ばしガラスなど様々な硝子製品を製造。 割れたら破片を箱に入れて送ると交換してくれる「生涯補償(条件付き)」により、破片は原料として再生され、消費者はグラスを通して職人とも生涯の関係を持ち続けられるグラスシリーズ。 【生涯保証】について詳しくはこちら   受賞年度 2012年度グッドデザイン賞 メーカー 株式会社ワイヤードビーンズ デザイナー GKインダストリアルデザイン 朝倉重徳 容量 約270ml 重量 約360g 寸法 口径約94mm 高さ約90mm 付属品 説明書 補償書国産杉箱入り(約長さ124×幅124×高さ118mm) 取扱上の注意...

通常価格 ¥6,600

メガネケース マルチ型/STORIO

メガネケース マルチ型/STORIO

国産カエデ材のなだらかな美しいカーブコンパクトでスマートな無垢材のメガネケースです。精密な加工と組み立て、曲げ木の技術によって小型化しました。メガネなどをスマートに取り出せるタテ型のケースです。 ■場所を取らないコンパクト設計 メガネの形状にフィットするよう設計されるシェルは、コンパクトで場所をとりません。丸みを帯びた形状は、ジャケットの内ポケットや小物がたくさん入ったバッグでもスムーズに出し入れ可能。ケースをバッグに入れたまま、メガネだけ取り出すこともできます。 ■開閉がスムーズマグネットのスナップで素早い開閉が可能です。革タブを外すと、曲げ木のバネで自ら開きます。■メガネケースだけでなく筆記具としても使えるマルチケース◾️長く楽しめる、無垢材の美しさ木の質感と鮮やかな染めは、麻、綿、ニット製品、革製品など多様な素材、テクスチャーとの親和性が高く、季節やシーンを問わず使用できます。新潟県産のカエデを使用し柔らかい無垢材ならではの感触を損なうことなく仕上げており、経年変化を楽しみながら、長くお使いいただけます。 ◾️「百年物語」とは: 「百年後にも大切にしていきたい生活文化を維持し、継承していくための道具」をテーマとした地域発の国際ブランド構築の仕組みづくりプロジェクトです。地球環境時代へ向けて、大量消費ではなく、少量生産・個人対応・長寿命型をテーマに「日本の新潟という、産地の力を世界に提供することで、よりよい生活文化を創り支える仕組みの構築」を目指して、商品開発から販売までのシステムを構築しています。 ◾️ストーリオ株式会社:オーダーメイドの家具キットや木部品を、誰もが気軽にネットで注文し購入できる便利なしくみで、2004年から都市部を中心に多くの人の「創る」を応援。2016年に無垢材の小径曲げ加工技術の開発に成功し、オリジナルブランド "STORIO" を立ち上げ、企画から販売までを行なっています。   受賞年度 2005年度グッドデザイン賞 デザイナー ストーリオ 受賞対象 百年物語プロジェクト [新潟発・初の国際ブランド構築プロジェクト] 製造メーカー ストーリオ株式会社 寸法・重量 約W53×H163×D32mm ・約75g 素材 カエデ無垢材(新潟県産材)、本革ナチュラル:無染色、クリア塗装仕上げブラック:黒染め、クリア塗装仕上げブルー:青染め、クリア塗装仕上げバーミリオン:朱染め、クリア塗装仕上げ 生産国 日本   〇ギフトラッピングをご希望の方はこちら 〇熨斗掛けをご希望の方はこちら  ...

通常価格 ¥13,970